ここから本文です。
宮宗武史
一言コメント
通院患者様には健康寿命を延ばしていただけるように、回復期病棟の患者様にはできるだけ長く自立した生活を送っていただけるように、慢性期病棟の患者様にはご自身の尊厳を守りつつ苦痛や不安なく余生を過ごしていただけるように、治療してまいります。
担当科目
外科
資格・所属学会等
日本外科学会・認定登録医、日本消化器内視鏡学会・上部消化管内視鏡スクリーニング認定医、がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了
井上薫里
一言コメント
循環器疾患を中心に内科全般に渡って笑顔をたやすことなく少しでも患者様の病態に寄り添えるよう日々診療を行っております。
担当科目
内科、循環器内科
資格・所属学会等
日本内科学会、日本循環器学会
吉見雄三
一言コメント
呼吸器系の疾患と一般内科として高血圧、脂質異常症、糖尿病などの診療もしております。
担当科目
内科、呼吸器内科
資格・所属学会等
日本内科学会 ・ 総合内科専門医、日本アレルギー学会・専門医、日本呼吸器学会
中本憲位
一言コメント
胃腸、食道、肝臓、胆のう、膵臓の病気、腹痛、便秘・下痢が専門ですが、ほか一般的な病気も診ています。
担当科目
内科、消化器内科
資格・所属学会等
日本内科学会・総合内科専門医、日本消化器病学会・専門医、日本消化器内視鏡学会・専門医
守 克則
一言コメント
わかりやすく、をモットーに診療を行っております。
担当科目
整形外科、外科
資格・所属学会等
日本整形外科学会・専門医、日本整形外科学会・運動器リハビリテーション医、日本整形外科学会・リウマチ医、日本足の外科学会
伊藤令子
一言コメント
訪問診療では総合診療科として患者様の様々なニーズに対応し、安心して在宅療養を継続していただけるように、努力してまいります。
担当科目
内科、訪問診療
資格・所属学会等
日本消化器病学会・専門医、日本消化器内視鏡学会・専門医、日本外科学会・認定登録医、日本消化器外科学会・認定医、日本臨床栄養代謝学会、日本宇宙航空環境医学会