ここから本文です。
病院概要
許可病床数 | 一般病床:49床(地域包括ケア病棟2F) 療養病床:48床(療養病棟3F) 総病床数:97床 |
---|---|
敷地面積 | 1,650平方メートル |
延建築面積 | 2,992.2平方メートル |
開設者 | 医療法人(平成13年1月1日 組織変更・開設(個人)は昭和55年4月1日) |
診療科目 | 外科・内科・整形外科・循環器内科・呼吸器内科・消化器内科・糖尿病内科・肛門外科・脳神経外科・放射線科・リハビリテーション科・各種健診・人間ドック・予防接種 |
告示・指定 |
|
施設基準等 |
基本診療料の施設基準に係る届出
特掲診療料の施設基準に係る届出
入院時食事療養・入院時生活療養
|
理事長 | 宮宗 欣弘(昭和46年生) |
病院長 | 宮宗 武史 関西医科大学卒(平成11年) |
看護部長 | 塩見 加代子 |
健診統括部長 | 井口 訓 |
事務長 | 宮宗 欣弘 |
職員数 | 152名(非常勤含む) |
住所 | 〒664-0007 兵庫県伊丹市北野2丁目113-3 |
TEL | 072-777-1351(代表) |
FAX | 072-777-7722 |
- 当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、正確な診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
- 入院時食事療養 1=管理栄養士による、管理下のもと各入院患者様の治療食・普通食の提供、保温保冷管理食のご提供、適時配膳等を実施しています。
- 薬剤管理指導=薬剤師による、薬剤情報管理、入院患者様に薬剤説明・服薬指導等を行ないます。
- 当院では内視鏡検査(胃・大腸等)を実施しております。気になる症状のある方は、ご来院ご相談ください。
- 当院では、医療保険制度・長期入院等のご相談をお受けいたします。医療相談窓口担当員まで、ご遠慮無く何なりとお申し付けください。
- 市民健診・健康診断を実施いたしております。受診ご希望の方は受付までお申込みください。また、不明な点ございましたら何なりとお問い合せください。
- 交通事故関連、労災、労災2次健診等対応させて頂いております。当院担当医事課スタッフまで、何なりとご相談ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
かかりつけ医として相談対応などを行っています
- 健康診断の結果等について健康管理の相談
- 保険・福祉サービスの相談
- 必要に応じて「専門医・医療機関」をご紹介
- 夜間・休日のお問い合わせへの対応
組織図
病院沿革
昭和55年4月 | 宮宗病院開設 |
---|---|
昭和61年12月 | CT検査室増設 |
平成 6年10月 | 65床から60床へ 病床再編 |
平成15年11月 | 名称変更「宮宗病院」から「みやそう病院」へ変更認可 |
平成17年2月 | 療養病棟48床・新リハビリルーム ・新厨房・患者食堂等新棟建設工事開始 |
平成18年1月 | 本館1F 大規模改修工事開始 (MRI検査室新設・CT検査室移設・内視鏡検査室新設・外来診察室一部改装・薬局移設・薬剤情報管理室移設・受付移設等) |
平成18年2月 | 本館3F 病棟大規模改装工事開始(療養病棟へ変更) |
平成18年4月 | 病棟2F 一般病棟へ(51床) 病棟3F 療養病棟へ(48床) |
平成18年6月 | 108床から99床へ |
平成25年4月 | 病棟2F東(24床)を療養病棟へ、病床再編 一般病棟(27床)療養病棟(72床)へ |
平成27年4月 | 病床再編 病棟2F西一般病棟27床を、一般病床12床・地域包括ケア病床13床の25床へ再編 再編に伴い総病床数99床から97床へ |
平成27年8月 | 一般病棟25床全床を、地域包括ケア病棟へ施設基準取得 地域包括ケア病棟(25床)療養病棟(72床)へ |
平成29年4月 | 2階東療養病棟24床を地域包括ケア病棟に転換 地域包括ケア病棟(49床)療養病棟(48床)へ |
令和4年9月 | サテライトクリニックとして、「みやそう病院在宅医療クリニック」開設・診療開始 |