ここから本文です。
理事長挨拶
地域と共に、皆様と共に
平素より当院の医療業務に多大なご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
私たち「みやそう病院」は、開院以来、常に患者さまと一緒に考え、悩み、それを支えて頂いている病院スタッフとも一緒に考え、悩み、共に進んでまいりました。
これからも「みやそう病院」は、当院の行動規範である「礼儀」・「謙虚」・「感謝」という最高のアイテムを胸に、心のこもったサービス=ホスピタリティを追求してまいります。そうすることで、みやそう病院理念のゴールへ継続的に近づくことが出来ると思っています。
患者さまと一緒に考え、悩み、病気と向き合う。
スタッフと一緒に考え、悩み、患者さまと向き合う。
創業者 宮宗 愼吾
笑顔と共に、地域の皆様と共に「継続して学び、医療介護をつなぐ」ことが当法人の役割であり、微力ながらも地域医療、介護福祉の向上発展に貢献していきたいと考えております。
今後ともどうか温かいご指導の程よろしくお願い申し上げます。
医療法人社団慎正会
理事長 宮宗 欣弘
病院長挨拶
当院の病院機能は、「軽度急性期受入機能」(かかりつけ入院受入、在宅・施設等からの外来・救急からの受入)・「回復期受入機能」(他院での手術後患者さま、リハ目的による在宅復帰目的の患者さまの受入)・「重度慢性期受入機能」(在宅復帰困難な長期入院が必要な患者さまの受入等)・「外来かかりつけ医療」・「予防医療」(各種健康事業、人間ドック等)の5本柱を中心に、地元地域に密着した医療提供を実践しております。
近年の地域医療の機能分化状況から判断し、今後当院の地域で求められる病院機能を明確にし、持てる資源を求められる機能へ集中させて参ります。
今後当院は「地域包括ケア病棟」を中心に、利便性の高い柔軟な病院として、そして「人間味溢れる医療提供の場」として、地域包括ケアシステムの一端を全力で担わせて頂く所存でございます。
今後とも「みやそう病院」をどうぞよろしくお願い申し上げます。
医療法人社団慎正会
みやそう病院
病院長 宮宗 武史